トレーニング後におすすめ!コンビニで買える【1本満足バー プロテインブラック】

食べ物紹介

このサイトはスポーツパフォーマンス理論を知ることで、スポーツのパフォーマンスが上がることをねらったサイトです。

このページは私がトレーニング後に補食として食べているプロテインバーについて紹介します。

フィジカルコーチ<br>秋山拓実<br><a rel="noreferrer noopener" href="https://funfunfitness.jp/profile/" data-type="page" data-id="88" target="_blank">【Profile】</a>
フィジカルコーチ
秋山拓実
【Profile】

トレーニング後のエネルギー補給で意識していることはありますか?

私はなるべく早く補給することを意識しています。

トレーニング後に体を早く回復させてる方法は栄養を摂ることです。

すぐにたんぱく質が豊富な食事をとれれはよいですが、それが難しいときもあると思います。

私がオススメするのは、美味しくてコンビニでも購入が可能な「プロテインバー」です。

プロテインバー

カラダの活動は筋肉を使い、筋肉の活動の主なエネルギー源は「たんぱく質」です。

トレーニング前にたんぱく質をカラダに貯蔵させておくことと、トレーニング後は素早い補給をすることが大切だです。

回復を早め、コンディションも整いやすくなります。

食事からエネルギー補給をできたらとてもよいです。

必要なエネルギー要素は多く、バランスが整った食事から摂取することが望まれます。

基本的な栄養についてはこちら
▼▽内部リンク▽▼
スポーツのパフォーマンスに関係する【5大栄養素】をフィジカルコーチが簡単に解説!

たんぱく質をエネルギーとするトレーニングとは?
▼▽内部リンク▽▼
ATP(アデノシン3リン酸)を再合成させる、3つのエネルギー供給機構を簡単に解説

トレーニング後にすぐ食事をとれる環境にない場合、栄養補助食品を捕食として利用することをお勧めします。

プロテインドリンクもコンビニの棚に置かれるようになりました。


今から約20年前、私が高校生の時にプロテインを飲み始めたころ、同級生が私に「筋肉増強剤」で体や心臓に悪い、そんなことを言われました。

時代は変わるものです。

今回、おすすめするのは簡単に食べることができる「プロテインバー」です。

フィットネスとスポーツが皆様の生活の身近にあっていただきたいです。

\公式サイトで買えるプロテインについて/
詳しく知りたい方はこちら
▽▼内部リンク▼▽
フィジカルコーチの私がおすすめ!myProteinのプロテイン3つの魅力とは?

アサヒフード1本満足バープロテインブラック

【アサヒフード1本満足バー プロテインブラック】はお近くのコンビニエンスストアやドラッグストアで購入が可能です。

たんぱく質だけでなく糖質もしっかり摂取することでパフォーマンスが上がります。

たんぱく質は筋肉をつくり、糖質と共に活動のエネルギーになります。

たんぱく質のエネルギー再合成について詳しく知りたい方はこちら
▼▽内部リンク▽▼

アデノシン3リン酸を再合成させる3つのエネルギー供給

商品紹介

アサヒフード1本満足バー プロテイン ブラック
アサヒフード1本満足バー プロテイン ブラック

糖質をおさえながら手軽にたっぷりプロテインが摂れるシリアルタイプのチョコレートバーです。

甘さ控えめのブラックチョコを使用し、プロテイン入り・糖質5g(栄養成分表示最大値)とは思えない美味しさを実現。

スポーツ時に嬉しい、プロテイン15g・5種のビタミン・必須アミノ酸9種配合。

個人的な感想

ザクザクとシリアルが砕ける食感は、チョコレートフレークを食べているようで私の好みです。

形状は一本のバーですがキューブ型に溝ができているので、折れやすく、何回かに分けて食べる目安になります。

補食の場合、何回かに分けて食べる「モグモグタイム」も有効です。

栄養成分表示

アサヒフード1本満足バー プロテイン ブラックの栄養成分表示はこっちら

1本(39g)当たり
エネルギー185kcal
たんぱく質15~22g
脂質9.3g
炭水化物10g
糖質2~5g
食物繊維4~9g
食塩相当量0.3~0.6g
ビタミンB₁0.49mg
ビタミンB₂0.59mg
ビタミンB₆0.57mg
ビタミンB₁₂1.6μg
ビタミンE3.3mg
栄養成分表示

購入 サイトリンク

楽天市場とamazonでセット購入が可能です。

チームへの差し入れにも喜ばれます。

自宅に買い置きしておきば、トレーニングに出かける前にバックに1本忍ばせることができます。

価格はサイトからご確認下さい。

楽天市場で購入

楽天市場 (広告)

楽天市場はインターネット通販が楽しめる総合ショッピングモール。

楽天ポイントがどんどん貯まる!使える!毎日お得なクーポンも。

あす楽利用で翌日にお届け。

自宅に買い置き72本セットはこちら

▽▼リンク▼▽


お試しの9本セットはこちら

▽▼リンク▼▽


amazon(アマゾン)で購入

amazon (広告)

豊富な品揃えと商品レビュー、毎日お得なセール。

お急ぎ便なら最短当日お届け可能。

季節イベント、セール満載・さらにポイントが貯まる・FireTVで動画音楽を楽しむ・ポイント有効期限は無期限・手軽に返品できる・700万冊以上Kindle本、漫画・数億種の品揃え・PC、携帯でいつでも買い物。

毎日食べるなら36本セット

▽▼リンク▼▽

自宅に買い置き72本セットはこちら

▽▼リンク▼▽

まとめ

今回はコンビニで買えるプロテインバーを紹介しました。

トレーニング後に素早い栄養補給をすることが、コンディションを整える上でとても大切です。

私が捕食として食べているのがアサヒフード1本満足バープロテインブラックです。

スポーツに嬉しいプロテイン15gと5種のビタミン・必須アミノ酸9種配合されています。

amazonと楽天市場では、まとめ買いが出来ます。

チームへの差し入れや、家に置く常備捕食品としてもオススメです。

トレーニングのお供に是非お試し下さい。

フィジカルコーチ<br>秋山拓実<br><a rel="noreferrer noopener" href="https://funfunfitness.jp/profile/" data-type="page" data-id="88" target="_blank">【Profile】</a>
フィジカルコーチ
秋山拓実
【Profile】

関連ページも合わせて読んでみて下さい。

参考になった方はSNSでの【共有】お願いします!

サイト作成の励みになります
「いいね!」と「コメント」お願いします!

コメント